• PHOTO BY NAOKI ISHIKAWA

  • PHOTO BY NAOKI ISHIKAWA

  • PHOTO BY NAOKI ISHIKAWA

  • PHOTO BY NAOKI ISHIKAWA

  • PHOTO BY NAOKI ISHIKAWA

Nature Resorts @ Shiretoko自由に。気ままに。世界遺産を遊び尽くす

世界遺産知床は遊びの宝庫。
息をのむ雄大な大自然、
深紅に燃える夕陽、壮大な流氷原、
手つかずの自然に暮らす野生動物たち。
悠久の時に育まれたロケーションの中で、
あなただけの知床時間を、存分にお楽しみください。

知床旅行が、最大で5,000円割引+2,000円のクーポンがもらえる「HOKKAIDO LOVE!割」。 対象期間令和4年3月22日から令和4年9月30日までの利用分

Experience @ Shiretoko知床から、世界に誇る北のリゾートヘ。

  • Summerexperience | STEP on SHIRETOKO
    アイヌ語でシリエトク(地の果て)を意味する知床。オホーツク海に細長く突き出た知床半島は、人を寄せ付けない地形と環境から「日本最後の秘境」と呼ばれてきました。手つかずの大自然と希少な動植物の宝庫である知床には、クジラ、シャチ、トド、アザラシなどの海洋生物や、エゾシカ、エゾリス、キタキツネ、ヒグマなどの野生動物が生息、さらにシマフクロウ、オオワシ、オジロワシなど、世界的に絶滅危惧種に指定されている動物も生息しています。2005年には世界自然遺産にも登録されました。四季を通して魅力いっぱいの知床をぜひ訪れてみませんか?
    詳しくはこちら
  • 知床ベアウォッチング
    ヒグマは日本に生息する陸上動物の中では最も大きく、国内では北海道のみに生息する、生態系の頂点に立つ野生動物。 そんな危険なヒグマを高確率で見ることができるクルーズ。快適なクルージングと野生動物との出会いをお楽しみいただけます。
    詳しくはこちら
  • 知床五湖ウォーク
    知床を代表する観光地、深い原生林の中に点在する五つの湖 「知床五湖」。
    一湖湖畔まで行くことができる無料の高架木道と、期間中は登録引率者が引率するツアーに参加しないと歩くことができない地上遊歩道の二通りの散策方法があります。
    詳しくはこちら
  • 知床ネイチャークルーズ
    ウトロ側では壮大な風景と鮭を追うヒグマを船上から観察ができるベアーウォッチング。 羅臼側では世界中からリピーターが集う、シャチやイルカを間近に見られるホエールウォッチング。
    知床世界遺産ならではのクルーズが楽しめます。
    詳しくはこちら
  • Winterexperience | STEP on SHIRETOKO
    ここでしか味わえない贅沢な冬寒さが厳しくなるころに現れる、海の上の雪原、流氷。
    波間に揺れる欠片からは、冷たく深い海に溶け込むような氷の音が聞こえてきます。
    白い結氷の合間にはゴマフアザラシやオオワシなど、冬ならではの生き物たちが踊るように命を謳歌する姿が見られるでしょう。
    詳しくはこちら
  • 流氷ウォーク®
    流氷の上を歩く貴重な体験ができるのが「流氷ウォーク®」だ。普段着の上から着用できる靴一体型の専用ドライスーツを着用。想像より温かく、さらに海に落ちてしまっても、浮力で浮かび上がるので、初心者でも気軽に楽しむことができる。
    詳しくはこちら
  • 知床スノーシュー自然散策
    純白に包まれた知床連山を背景に、足跡一つない湖面をすすみ、ときには寒さを耐えしのぶ動物たちや、海に大きく広がる流氷を目にすることができます。まさに世界自然遺産にふさわしい、厳しくも美しい冬の「知床」を肌で感じることができます。
    詳しくはこちら
  • 流氷バードウォッチング
    冬には流氷の海の獲物を狙う天然記念物のオオワシ・オジロワシを始めとした野鳥が舞うさま、夏にはイソヒヨドリなどの鮮やかな野鳥と美しく広がる景色を堪能できます。現在では140羽ほどしかいないと言われている絶滅危惧種のフクロウに出会える可能性も。
    詳しくはこちら
消音 Youtubeで見るにはこちらから

Special feature @ Shiretoko知床のトコ、モノ、ヒトなどなど、いろいろな出来事を発信します。

一覧

Suites @ Shiretoko旅のくつろぎとなる心なじむ空間でゆったりとお過ごしいただき、思い出作りのお手伝いを。

眺望や設えの異なる多彩な部屋タイプ。
あなたに合った知床STAY を。

詳しくはこちら

Dining @ Shiretokoシェフこだわりの素材を、味はもちろん目でも楽しめる料理の数々からお楽しみください。

Onsen/Sauna@Shiretoko知床の大地のエネルギーをカラダ一杯にチャージして旅のひとときを満喫してください。

湯船につかると、どこまでも続くオホーツク海に
浸かっているような感覚に。

詳しくはこちら

The Resort @ Shiretokoいたるところにあるのは、知床時間をゆったり感じられる空間の数々。

詳しくはこちら

Photos & Videos

Access @ Shiretoko

GETTING HERE

北こぶし知床 ホテル&リゾート
〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東172番地

詳しくはこちら

Facebook

北こぶしリゾート 新型コロナウィルス感染予防の取り組み

  • お客様の健康状態を確認
  • 接客時のマスクの着用
  • アルコール除菌剤の増設
  • アルカリ電解水で館内定期的除菌・換気の強化
  • お食事の提供方法の改良

館内ご利用のお客様におきまして、37.5度以上の発熱や体調不良が確認された場合、
館内施設の利用制限等をさせていただきます。

従業員に対する取り組み

  1. 業務中のマスクの着用当社グループ従業員は、必要に応じてマスクの着用を致します。
  2. 出勤時の体調チェック出勤時の体温の確認と手指の消毒を徹底しております。また37.5度以上の発熱や、体調が優れない従業員は、病状回復後2日間が経過するまで大事を取って自宅待機としております。
  3. バックスペースにおけるアルコール消毒液の増設事務所入室や化粧室の使用後に、必ず手指の消毒を行うようアルコール消毒液を増設しております。
  4. 体調不良者の管理体制従業員の健康状態を把握する仕組みを取り入れ、体調不良時の行動基準も策定しています。
  • ■ 上記を含めて変更して運営させて頂く場合がございますのであらかじめご了承ください。
  • ■ 液体消毒の出来ない宿泊約款・情報雑誌などのご案内はお部屋入れしておりません。宿泊規約・規定は当社ホームページ、または客室のタブレットでご覧いただくかフロントへお問い合わせ下さい。
  • ※ アルカリ電解水とは?…水を電気分解して生成したアルカリ性の電解水。当グループではph12~13の強アルカリ性電解水を安全な濃度に希釈し使用しています。強力な除菌効果があり脂など酸性汚れにも強く、また水由来のため安全性が高いことも特徴です。